エラー表示が出る
数値がおかしい
その他の気になる症状

エラー表示が出る場合(該当する表示をクリック)

エラーメッセージが表示された場合、本体の青ボタンを押すことで「手順表示」画面に切り替えることができます。詳細情報については、下記の画像から該当する表示を選択してください。

数値がおかしい場合(具体的な症状をクリック)

値がいつもより低めに出る 値がいつもより高めに出る
値がふらついて自動安定判断しない 値が点滅表示している
測定値が「0.00」を表示する
水温表示がおかしい

値がいつもより低めに出る

DO計の保管場所と測定水に5℃以上の温度差がある
プローブを測定水に浸けて温度を安定させてから使用してください。(保管温度35℃、測定水20℃の場合、温度安定に約15分かかります。校正場所の温度が測定水より高い場合は、温度が安定するまでは低めの値になります。)
適切な流速でない場合
●測定には流速が必要です。30cm往復/秒の流速を与えて測定してください。
●浄化槽のばっ気槽などの場合、流速があっても気泡が酸素センサーに付くことがありますので、プローブを上下に振って気泡をつかないようにしてください。
●流速がない場合→ 正しい流速の与え方 をご参照ください。(ID-150と共通の内容です)
酸素センサーの隔膜表面に水滴や汚れがある場合
隔膜を傷つけないように、ティッシュや水で濡らした綿棒などで軽く拭き取ってください。その後再度スパン校正をしてください。
スパン校正をしていない場合
空気飽和率95%以下または115%以上がスパン校正のめやすです(真値とのズレが10%程度許容できる場合)。十分に温度安定を取ってスパン校正を行ってください。→ 詳細は、スパン校正の方法 をご参照ください。
酸素センサーが乾燥した状態で空気飽和率が95%以下になっている場合
ゼロ校正または初期化を行ってください。→ゼロ校正の方法 または 初期化機能 をご参照ください。
その後スパン校正を行ってください。→スパン校正の方法 をご参照ください。
酸素センサーを外すと、プローブとの間に水が入っている場合
プローブから酸素センサーを取り外して、水分を除去し、乾燥させてください。
酸素センサーの隔膜が破損している場合
膜液交換カートリッジ(型式:TLC61、標準価格2,500円)をご注文いただき、隔膜と電解液を新品に交換してください。→隔膜カートリッジと電解液の交換方法 をご参照ください。
※膜液交換カートリッジは、DOメーター(ID-160T)出荷時に1セット付属していますが、酸素センサーには付属していません。

値がいつもより高めに出る

DO計の保管場所と測定水に5℃以上の温度差がある
プローブを測定水に浸けて温度を安定させてから使用してください。(保管温度35℃、測定水20℃の場合、温度安定に約15分かかります。)
プローブ先端に気泡が当たっている場合
プローブを30cm上下に振って、先端に気泡が付かないようにするか、気泡の当たらないところで測定してください。または測定水をバケツ等に汲んで、バケツ内で流速を与えながら測定してください。→ 正しい流速の与え方 をご参照ください。(ID-150と共通の内容です)
酸素センサーの隔膜表面に水滴や汚れがある場合
隔膜を傷つけないように、ティッシュや水で濡らした綿棒などで軽く拭き取ってください。その後再度スパン校正をしてください。
スパン校正をしていない場合
空気飽和率95%以下または115%以上がスパン校正のめやすです(真値とのズレが10%程度許容できる場合)。十分に温度安定を取ってスパン校正を行ってください。→スパン校正の方法 をご参照ください。
酸素センサーの隔膜が破損している場合
膜液交換カートリッジ(型式:TLC61、標準価格2,500円)をご注文いただき、隔膜と電解液を新品に交換してください。→隔膜カートリッジと電解液の交換方法 をご参照ください。
※膜液交換カートリッジは、DOメーター(ID-160T)出荷時に1セット付属していますが、酸素センサーには付属していません。

値がふらついて自動安定判断しない

保管温度と測定水の温度差がある場合
プローブを測定水に浸けて温度を安定させてからご使用ください。(保管温度35℃、測定水20℃の場合、温度の安定に15分ほどかかります。)
適切な流速でない場合
●測定には流速が必要です。30cm往復/秒の流速を与えて測定してください。
●浄化槽のばっ気槽などの場合、流速があっても気泡が酸素センサーに付くことがありますので、プローブを上下に振って気泡をつかないようにしてください。
●流速がない場合→ 正しい流速の与え方 をご参照ください。(ID-150と共通の内容です)
酸素センサーの隔膜表面に水滴や汚れがある場合
隔膜を傷つけないように、ティッシュや水で濡らした綿棒などで軽く拭き取ってください。
酸素センサーの隔膜が破損している場合
膜液交換カートリッジ(型式:TLC61、標準価格2,500円)をご注文いただき、隔膜と電解液を新品に交換してください。→隔膜カートリッジと電解液の交換方法 をご参照ください。
※膜液交換カートリッジは、DOメーター(ID-160T)出荷時に1セット付属していますが、酸素センサーには付属していません。
酸素センサーを外すと、プローブとの間に水が入っている場合
プローブから酸素センサーを取り外して、水分を除去し、乾燥させてください。
上記を実施しても改善されない場合
測定環境の影響が考えられます。指示値をそのまま読み取ってください。
※自動安定判断機能は、すべての測定環境に対応するものではありません。

数値が点滅表示している

測定中、0付近の数値が点滅している場合
ゼロ点がずれているため、数値がマイナスになり点滅表示します。初期化またはゼロ校正を行ってください。→初期化機能ゼロ校正の方法 をご参照ください。
測定中またはプローブが大気中のとき20以上の数値が点滅している場合
●ID-160Tの測定範囲をオーバーしていますので、大気中でスパン校正を実施して再度測定してください。→ 詳細は、スパン校正の方法 をご参照ください。
●測定範囲は0~20mg/Lの範囲でご使用ください。
酸素センサーの隔膜が破損している場合
膜液交換カートリッジ(型式:TLC61、標準価格2,500円)をご注文いただき、隔膜と電解液を新品に交換してください。→隔膜カートリッジと電解液の交換方法 をご参照ください。
※膜液交換カートリッジは、DOメーター(ID-160T)出荷時に1セット付属していますが、酸素センサーには付属していません。

測定値が「0.00」を表示する

プローブのラバーキャップがしっかり締まっていない
ラバーキャップの締め込みがゆるい場合、酸素センサーがしっかりと固定されておらず接触不良の可能性があります。ラバーキャップをしっかりと締め込んでください。
酸素センサーを外すと、プローブとの間に水が入っている場合
プローブから酸素センサーを取り外して、水分を除去し、乾燥させてください。
酸素センサーが乾燥した状態で空気飽和率が5%以下になっている場合
膜液交換カートリッジ(型式:TLC61、標準価格2,500円)をご注文いただき、隔膜と電解液を新品に交換してください。→隔膜カートリッジと電解液の交換方法 をご参照ください。
※膜液交換カートリッジは、DOメーター(ID-160T)出荷時に1セット付属していますが、酸素センサーには付属していません。
酸素センサー内部の電解液がなくなっている
膜液交換カートリッジ(型式:TLC61、標準価格2,500円)をご注文いただき、隔膜と電解液を新品に交換してください。→ 隔膜カートリッジと電解液の交換方法 をご参照ください。
※膜液交換カートリッジは、DOメーター(ID-160T)出荷時に1セット付属していますが、酸素センサーには付属していません。
購入から1年以上の酸素センサーを使っている場合
酸素センサーの寿命と考えられますので、新品の酸素センサー(型式:WA-TL、標準価格17,500円)に交換してください。交換後は、校正をしてから再度ご使用ください。→ スパン校正の方法 を参照ください。
ガルバニ電池式の酸素センサーは、使用しなくても消費するため、予備で保管することはできません。
ケーブルに破損がある、ケーブルを触ると値がふらつく
ケーブルの断線等が考えられます。弊社にてお預かりし修理対応となります。

水温表示がおかしい

実際の温度と少しずれている場合
大気と測定水とで温度差が5℃以上ある場合は、5分以上測定水に浸けて安定を待ってください。それでもずれている場合は、その他の要因が考えられますので、弊社にてお預かりし修理対応となります。
実際とかけ離れた数値や、「-9.9」「99.9」の場合
ケーブルの断線や破損、本体の故障の可能性があります。弊社にてお預かりし修理対応となります。
水温センサーに曲がりや破損がある場合
水温センサーの故障の可能性があります。弊社にてお預かりし修理対応となります。

その他の気になる症状

電源がおかしい

電源が入らない場合
乾電池が寿命の可能性がありますので、乾電池を新品に交換してください。乾電池は正しい向きで付けてください。
乾電池は、単4型アルカリ乾電池×3本(DC4.5V)またはニッケル水素電池(充電式)×3本(DC3.6V)をご使用ください。
電池を正しく装着しても改善しない場合
本体の故障が考えられるため、弊社にてお預かりし、修理対応となります。
よくあるご質問(ID-160T)へのリンク
取り扱い・メンテナンス情報へのリンク
製品全般に関するお問い合わせ
電話問い合わせ

【受付時間】
(月~金・祝日) 8:45~17:20

メール問い合わせ